食洗機(食器洗い乾燥機)の中でも、賃貸マンションや、ビルトイン型の食洗機を導入できない一戸建てにお住まいのファミリーに、ラクラク時短家事生活を楽しんでもらうために卓上型の食洗機の選び方や使い方、おすすめグッズをご紹介するブログです。
ブログ主はブログを4つも運営するアラフィフ家事好き男子「食洗機マスターのヤマダ」(首都圏在住、アニメ好き)です。
仕事とブログ運営に追われる日々を過ごすなか、毎日の自炊で溜まりに溜まった汚れ物をなんとかしたい。
そんなとき、ヨドバシカメラの家電売り場で出会ったファミリー向け食洗機 Panasonic NP-TH4を賃貸2DKの自宅にお迎えし、時短家事生活が始まりました。
食洗機を使いだしてからは、洗い物の手間や手荒れからも開放され、ツルピカの食器が自動的に仕上がってくるラクラク家事生活がとても快適で、この快適さを同世代の忙しい毎日を送る勤め人の皆さんにも体験して欲しくなって、このブログを始めました。
食洗機がくれる「じぶん時間」。
一日の食器洗いの平均時間は25分ほどと言われます。
この時間を食洗機が肩代わりしてくれることで、家族との団らんや体を休める時間が手に入ります。
このブログがそんな皆様の助けに、少しでもなるなら嬉しいです。
(ちなみに、ヤマダは食洗機で浮いた時間を使ってウォーキングをしています。)
食洗機マスター ヤマダより